講師紹介

こんにちは。
東京都多摩市、聖蹟桜ヶ丘「ネイルスクールAR」校長の遠山あさ美です。

こちらのページでは、私が当スクールを開校するまでのストーリー、そして、スクールを通して私が伝えたい「ネイルへの想い」についてお伝えしていきます。最後までお読みいただけたら幸いです。

私はネイルに救われました

10代の頃、私は交通事故で左手の爪の形が変わってしまいました。
病院の先生から「もう爪は生えてこないかも」と言われ、すごくショックを受けてしまったのを今でも覚えています。

当時、すでに美容に興味があった私。なのに、キレイになるどころか人に見せられない爪になってしまった。
そのショックはとても計り知れないものでした。
そして左手の爪を隠して過ごすようになったのですが、ほどなく「あること」に気が付きます。

「ネイルをすればコンプレックスをなくせるかも!」

その期待を胸に、初めてネイルサロンを訪れました。

「すごい!」

見せたくなかった爪が、「見せたくて仕方ない爪」に変わった。
この衝撃、感動。今でも忘れられません。(ちなみに、この時はアクリルで長さを出していただきました。)

こうして、多感な時期に傷ついた私はネイルで救われたのでした。
その瞬間、私は決めました。

「ネイルを学ぼう!」

自分で自分の爪を美しく仕上げたい。そして、指先や爪にコンプレックスを持っている人に貢献したい。
そんな想いで、高校卒業後からアルバイトをしてお金を貯め、大手のネイルスクールに通い始めました。

ネイルは楽しい!技術を学ぶのも楽しい!

スクールに通いながら、私はJNEC(公益財団法人日本ネイリスト検定試験センター)の3級合格、そして2級合格とステップアップしていきました。
合格はもちろんうれしかったのですが、それ以上にいろんな技法やデザインを自分で表現できることが本当に楽しく、学べば学ぶほど、私はネイルの世界に魅せられていきました。

そうなると、やはり実際のお客様にも施術したくなります。
私は2級に合格する頃にアルバイトでサロンに入り、1級に合格する頃には別のサロンで店長をするまでになっていました。

店長ともなると「ネイルが楽しい」だけではダメで、サロンの売り上げも意識しなければなりません。
当時、そのサロンは予約が思ったほど入らないという状態でした。でも、私はサロンの運営も楽しくなっていました。
サロンの場所は、駅前の商業施設の中。人通りはかなり多い。

「だったら工夫次第でもっと集客できるはず!」

そう思った私は、まずはホットペッパービューティーの広告を工夫してみることに。
すると、新規のご予約がおもしろいように増えていきました。

一方、ご来店いただいたお客様をリピートにつなげることはそれにもまして大切です。
私は自分の技術と接客で、お客様にどんどんリピーターになっていただきました。
そしてスタッフにも自分の技術や接客を教えました。
技術に関しては「自己流ではなくちゃんと教えられるように」と、JNECの認定講師の資格も取りました。
こうして、新規のお客様のほとんどがリピーターとなってくださり、予約が埋まってサロンの売り上げもどんどん上がっていきました。

自分が考え抜いてやったことが、良い結果として返ってくる。スタッフのレベルも上がる。
売り上げが上がるのもうれしいですが、それ以上にスタッフの成長がとてもうれしい。
もちろん、お客様にも喜んでいただける。私は改めてネイリストという仕事が大好きになりました。
本当に、こんなに素敵な仕事に出会えて幸せです。

「この楽しさをもっと伝えたい」
その想いが、スクールを開校するきっかけに

その後、サロンがフランチャイズ化することになり、私はオーナーのすすめで店長から「フランチャイズオーナー」、つまり経営者へと立場が変わりました。

「経営者」という言葉にプレッシャーもありましたが、サロンの環境(場所・設備・お客様・スタッフ)をすべてそのまま受け継ぐことができたので、やることはほぼ変わらず、おかげさまで良い経営状態を維持させることができました。

しかし、商業施設との契約更新でテナント賃料が高騰したこと、また、経営者・ネイリストとしてさらに成長したいという想いから、フランチャイズを離れて完全に独立。ここで私は、ゼロからサロンを立ち上げて軌道に乗せる難しさを味わうことになります。

新たに借りたテナントは、エレベーターのない4階でした。

それでもお客様は足を運んでくださいましたが、年輩のお客様もいらっしゃいましたので、階段で4階まで昇るご負担をおかけしない、立地の良い場所への移動を考えました。 そして、現在の場所である京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅東口の1階路面店に「ネイルサロンAR」として移転し、現在に至ります。
おかげさまで今の場所は人通りが多く、集客も今まで以上にできるようになりました。
ただ、その一方で『スタッフの育成』は独立してからずっと課題でした。採用したスタッフの中には未経験の新人もいましたので、短期間で即戦力に育てる必要があったのです。

でも、そんなサロン側の都合を押しつけた結果、離れていくスタッフもいました。人を育てる難しさは、今でもつねに勉強させていただいています。

まずは、スタッフを信じる。すると、スタッフも私を信じてくれる。だけど、うまくいかない時もある。それでもついてきてくれるスタッフたちを増やし、育てるにはどうすればよいのか……。

「私はネイルが楽しくて、お客様に喜んでいただけることがうれしかったからここまで頑張ってこられた。だから、スタッフにも『ネイルって楽しい!ネイリストになって本当に良かった!』と思ってもらえるようにしよう」

思えば、私がスクールで学んでいた頃、「技術が難しくて身につかない」「検定にもなかなか受からない」ということで挫折してしまう方をたびたび見かけてきました。 教える側がネイルの楽しさをもっと伝えていれば、その方たちも挫折せずに続けられたかもしれない。だって、ネイルに興味があって学びに来ていたのだから……。

それからの私は
“ネイルはやっぱり楽しい!いろんなネイルを自由自在に作れて、お客様の手をキレイにできる。そしてお客様はその仕上がりを見て笑顔になり、とても感謝してくださる。こんなに素敵な仕事が心から大好き!”
そんな想いをスタッフと共有できるように心がけました。

そして、スタッフの気持ちにつねに寄り添いながら、お客様に選ばれるネイリストとなるようサポートを続けていきました。

おかげさまで、今のスタッフはさまざまな困難も乗り越えてくれるようになり、どんどん成長してくれるようになっています。
その姿を見た時、私は「スタッフの成長をサポートするのと同じ気持ちで、同業者様にも貢献できれば」と考えるようになりました。

技術の習得や検定対策は、同業者様にとりましても大変なことだと思います。なかなかうまくいかないと、ネイルにネガティブな感情を持ってしまうこともあるかもしれません。

そんな時、私が一緒に関わることで、ネイルをもっと好きになっていただけたら。
それがハイレベルな技術の習得や検定合格につながり、そしてお客様に選ばれることにつながれば。
このような想いでスクールの開校を考えていたら、偶然にも「遠山さんは講座やセミナーをされないのですか?」というお問い合わせを同業者様から数多くいただくようになりました。
こうして、「ネイルスクールAR」が誕生することになった次第です。

「楽しい」「大好き」の気持ちと
「同じ目標を持った仲間の存在」があれば大丈夫です

このような道を歩んできた私ですから、スクールで大切にしているのはやはり「ネイルって本当に楽しい!」と感じていただくことです。
もちろん、それは「技術の習得や検定試験対策をしっかり行なう」という大前提があってのことです。しかし、まずは「楽しい」「好き」という気持ちがないと続けられないと思います。

逆に、「楽しい」「好き」さえあれば、モチベも上がり、技術も検定もうまくいく。まさに「好きこそものの上手なれ」の言葉どおりです。

あとは、やはり一緒に学ぶ「仲間」の存在も欠かせません。
私も自分の爪をネイルに救われ、そしてネイルが好きになり、学べば学ぶほど楽しくなり、ここまで夢中で駆け抜けてきました。つらいことがあっても同じ目標を持った仲間がいたから乗り越えられました。

そんな私がお届けする「楽しさ重視」「仲間づくり」のスタイルが、おかげさまで大変好評をいただいております。

私は、自分のネイルへの想いが伝わり、お客様が笑顔になるのを見るのが大好きです。
また、スタッフが生き生きと働いてくれて、ファンが付くほど成長しているのを見るのがとても幸せです。

このような私の想い、そして「ネイルスクールAR」のスタイルに共感いただけましたら、ぜひ、お気軽にご参加・お問い合わせをいただけたらと思います。
それでは、スクールであなたとお会いできますことを心より楽しみにしております。
最後までお読みいただき本当にありがとうございました。

見学予約・お問い合わせ

見学のご予約や、お問い合わせはこちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。