検定対策講座
検定試験対策だけでなく、
サロンワークにもすぐに生かせる
実践的なカリキュラムが好評です。
「ネイルスクールAR」では、
・JNEC(公益財団法人・日本ネイリスト検定試験センター)主催の「JNECネイリスト技能検定」(1・2・3級)、
・JNA(NPO法人・日本ネイリスト協会)主催の「JNAジェルネイル技能検定」(初級・中級・上級)
に合格するための検定試験対策講座を行なっております。
「ネイルスクールAR」の検定試験対策講座が選ばれる
4つの理由
1認定講師が教えてくれるから、「合格に直結した対策」ができる
「ネイルスクールAR」の校長・遠山あさ美は、JNA本部認定講師です。
そのため、実際の試験でチェックされるポイントをふまえた「合格に直結する検定対策」を行なうことができます。
2検定試験対策だけでなく、
「即戦力」としてサロンワークができる「現場の技術」も身につく
検定試験に合格するための「対策」と、実際のサロンワークでお客様に施術する「現場の技術」は、少し異なります。そのため、「対策」だけではたとえ検定に合格しても「即戦力」としてサロンワークを行なうことができない、ということになります。
その点、「ネイルスクールAR」のJNEC・JNA検定試験対策講座は、「対策」と「現場の技術」が同じ講座の中で同時に習得できるので、「試験合格後、すぐに即戦力としてサロンワークを行なう」という理想を叶えることができます。
3少人数制だから丁寧に指導してもらえる。
同じ目標を持った仲間と楽しく学べる
「ネイルスクールAR」は最大5~6名の少人数制で、一人一人に行き届いた丁寧な実技指導を行なっております。
また、少人数だからこそ、一緒に学ぶ仲間とは同じ目的を共有でき、絆が深まります。
仲間がいるから楽しいし、頑張れる。「ネイルスクールAR」はそんな環境を大切にしています。
卒業後も、仲間と楽しく技術を磨ける環境があります。
「ネイルスクールAR」では、講座の卒業後も技術の向上や同じスクールで学んだ仲間との交流ができる練習会を随時開催しています。
卒業生はどの練習会にもご参加可能。
「卒業したら終わり」ではなく「いつでも帰ってこられる場所」でありたいと思っていますので、かけがえのない仲間と楽しく切磋琢磨できるこの練習会を、ぜひご活用ください。
4実際のサロンで現場経験ができるから、就職に有利
「ネイルスクールAR」の卒業生は、校長・遠山が運営するサロン「ネイルサロンAR」で実際のお客様にサロンワークをしていただく「スチューデントサロン」に参加することができます。
現場経験を重ねるこのセッションは、サロン未経験の方から「就職活動を有利に進めることができた」「勤めたいサロンに就職できた」と好評です。
また、ご希望であれば「ネイルサロンAR」のスタッフ採用の道もあります。
それぞれのリンクをクリックしていただくと各講座の詳細がご覧になれます。
「技術はあるけど検定を受けていない」という方へ
JNEC・JNA技能検定集中対策コース
JNECネイリスト技能検定対策講座
「JNECネイリスト技能検定対策講座」には、以下の3つのコースがあります。
ベーシックコースは、ネイリストに興味があり、「まずはネイルの基礎から学んで3級合格を目指したい」という方におすすめのコースです。
基礎理論から、ネイルケア、カラーリングなどを学び、さらに「JNECネイリスト技能検定3級」の筆記・実技それぞれの試験対策カリキュラムを通して3級合格の実力をしっかりと身につけていただきます。
遠山あさ美(「ネイルスクールAR」校長、JNA本部認定講師)
- ネイルの基礎理論
- ネイルケア
- アート
- JNECネイリスト技能検定3級カリキュラム
6ヶ月(40時間)
152,000円(税別)
※教材費別途30,000円(税別)
アドバンスコースは、より高度な技術を身につけて「JNECネイリスト技能検定」の3級だけでなく、2級合格までを目指す方に最適なコースです。
ベーシックコースの内容に加え、2級合格に求められる筆記試験対策、また「チップラップ」などの技法を、単なる合格対策だけでなく「実際の現場でも使える」形で身につけていただきます。
遠山あさ美(「ネイルスクールAR」校長、JNA本部認定講師)
- ネイルの基礎理論
- ネイルケア
- アート
- チップラップ
- JNECネイリスト技能検定2級・3級カリキュラム
12ヶ月(100時間)
350,000円(税別)
※教材費別途50,000円(税別)
プロフェッショナルコースは、トップレベルのプロネイリストとなるために「JNECネイリスト技能検定」の3級、2級、そして1級の合格までステップアップしていきたい方に最適なコースです。
アドバンスコースの内容に加え、1級合格に求められる筆記試験対策、また「イクステンション」や「ミックスメディアアート」などの技術を単なる合格対策だけでなく「実際の現場でも使える」形で身につけていただきます。
遠山あさ美(「ネイルスクールAR」校長、JNA本部認定講師)
- ネイルの基礎理論
- ネイルケア
- ミックスメディアアート
- チップラップ
- イクステンション&リペア
- JNECネイリスト技能検定1級・2級・3級カリキュラム
24ヶ月(200時間)
660,000円(税別)
※教材費別途80,000円(税別)
JNAジェルネイル技能検定対策講座
「JNAジェルネイル技能検定対策講座」は、昨今ますます需要が高まっているジェルネイルの技術を身につけて「お客様に選ばれるプロネイリスト」を目指す方のための講座です。
コースは初級・中級・上級の各検定試験別に分かれています。
初級コースは、「まずジェルネイルの基礎からしっかり学んで初級に合格したい」という方におすすめのコースです。
基礎理論から、ネイルケア、カラーリングやジェルアートなどを学び、さらに「JNAジェルネイル技能検定初級」の筆記・実技それぞれの試験対策カリキュラムを通して初級合格の実力を身につけていただきます。
遠山あさ美(「ネイルスクールAR」校長、JNA本部認定講師)
- ジェルネイルの基礎理論
- ネイルケア
- カラーリング
- ジェルアート
- JNAジェルネイル技能検定初級カリキュラム
計20時間
98,000円(税別)
中級コースは、より高度な技術を身につけて「JNAジェルネイル技能検定」の初級だけでなく、中級合格までを目指す方に最適なコースです。
初級コースの内容に加え、中級合格に求められる筆記試験対策、また「ジェルカラーリング」「ジェル・グラデーション」「ジェル・フレンチカラーリング」などの技術を単なる合格対策だけでなく「実際の現場でも使える」形で身につけていただきます。
遠山あさ美(「ネイルスクールAR」校長、JNA本部認定講師)
- ジェルネイルの基礎理論
- ネイルケア
- カラーリング
- ジェルカラーリング
- ジェル・グラデーション
- ジェル・フレンチカラーリング
- JNAジェルネイル技能検定中級カリキュラム
計30時間
147,000円(税別)
上級コースは、トップレベルのジェルネイル技術者となるために「JNAジェルネイル技能検定」の初級・中級だけでなく、上級合格までを目指す方に最適なコースです。
中級コースの内容に加え、上級合格に求められる「ジェルクリアスカルプチュア」「ジェルチップオーバーレイ」などの技術を単なる合格対策だけでなく「実際の現場でも使える」形で身につけていただきます。
遠山あさ美(「ネイルスクールAR」校長、JNA本部認定講師)
- ジェルネイルの基礎理論
- ネイルケア
- カラーリング
- ジェルカラーリング
- ジェル・グラデーション
- ジェル・フレンチカラーリング
- ジェルクリアスカルプチュア
- ジェルチップオーバーレイ+デザイン
- ジェルチップオーバーレイ+フレンチルック
- JNAジェルネイル技能検定上級カリキュラム
計30時間
147,000円(税別)
JNEC・JNA技能検定集中対策コース
「JNEC・JNA技能検定集中対策コース」は、
「技術はすでに持っているので、検定の合格対策だけをしたい」
という方に最適のコースです。
また、
「本格的な技能検定対策講座を受講する前に、お試しで講座に参加してみたい」
という方にもおすすめです。
コースは1回コース(3時間)、3回コース(9時間)の2つがあり、
- JNECネイリスト技能検定1・2・3級
- JNAジェルネイル技能検定初級・中級・上級
の中から、対策を強化したい内容をご自由にお選びいただけます。
遠山あさ美(「ネイルスクールAR」校長、JNA本部認定講師)
1回コース(3時間) 13,500円(税別)
3回コース(9時間) 40,000円(税別)
各講座へのお申し込み。お問い合わせは下記よりどうぞ。
心よりお待ちいたしております。
受講者様の声
仕事をしても通いやすく、マンツーマンで、分からない事をこまかく教えて下さるので、ネイルをやった事がなくても安心して通えました。